E Dio disse a Caino…
待望の Klaus Kinski 主演作。
旧約聖書のカインの逸話に基づく深い題。幾つかの Fanzine で西部劇10傑のひとつに挙げられる名作。Apocalypse domani ばかりが言及される Margheriti 監督。西部劇にこそ傑作があることを知らぬ人が多すぎる。

- Regia: Antonio Margheriti
- Soggetto
- Storia: Giovanni Addessi
- Screenplay: Giovanni Addessi / Antonio Margheriti
- Fotografia
- Riccardo Pallottini
- Luciano Trasatti
- Musica: Carlo Savina
- Produttore
- Giovanni Addessi
- Peter Carsten
- Interpreti
- Klaus Kinski … Gary Hamilton
- Antonio Cantafora … Dick Acombar
- Peter Carsten … Acombar
- Marcella Michelangeli … Maria
- Luciano Pigozzi … Sancho
- Anno / Durata: 1970 / 109 minuti
- Produzione
- D.C. 7 Produzione
- Peter Carsten Produktion
- Titolo
- 対訳:そして神はカインに言った…
- Francese: Et le vent apporta la violence
Merci à David Lavabre

1999年、僕が Paris で暮らしていた頃。親友の David Lavabre が Café で見せてくれた Fanzine "Ciné Zine Zone" の Spaghetti Western 傑作10選に挙げられていた作品である。
当時において、本作を見ることは非常に難しかった。正規版の有無が不明であり、レンタルビデオなど望むべくもない。誰かが Cable 放送を録画した VHS が、マニア間で流通していただけである。
お店では DVD より VHS の方が多く売られていた時代であり、パソコン黎明期ゆえに VHS の取り込みや DVD の複製などは専門業者以外には不可能だった。それに、パソコンを所持していたのは一部の富裕層だけだった。
マニアの友達がいなければ VHS Copy は入手出来なかったし、もちろん「ただでくれてやる」という人物は希少だった。
ダビングにダビングを繰り返し、見るに耐えぬほど劣化した Bootleg である。しかし、映画マニアは Copy の貸出しに対し、見返りを要求する。いわゆる Trading だ。この損得勘定のおかげで、名作が世に知られることなく埋もれてしまう。名作を消しているのは、オタク連中なのだ。
そんな中 David だけは、僕に無償でどんどん映画を貸してしてくれた。激 Rare な作品に対しては、本人がマニア相手に、なにがしかの対価を払って取引したものである。それを無償で僕に提供してくれたのだ。おかげで僕は「見たい作品はなんでも見られる」という状態であった。
実は David 自身も Fanzine を発刊していた時期があり France のマニア間では、それなりに名の通った男である。映画漬けの日々であり、映画を見ていないと死ぬであろう男である。David への感謝の念は、いつまでも尽きることがない。そして僕を映画オタクの世界へと曳き釣りこんだ張本人なのである!
Gary Hamilton
本作は事実、他に類を見ない幻想的なウェスタンであり Klaus Kinski という役者にしか体現することの出来ない屈指の名作だと感じた。映画専門店 Movies 2000 で、この Gary Hamilton の写真を発見した時は嬉しかった!その後に OST も購入。
僕はこれまでに Lo chiamavano King や Per una bara piena di dollari をレンタルし散々苦渋を舐めさせらて来た。というのも、どちらの作品も VHS cover が Klaus Kinski 主演と見せかけた作りなのだ。Kinski が大活躍する西部劇を期待した僕の気持ちは、察してもらえると思います…
「悪役ではない Klaus Kinski 主演のウェスタンが見たい!」本作でやっと、その希望も叶った。また、この最高傑作を見ずして Antonio Margheriti 監督を語ることなど不可能。そして、2010年に仏版 DVD 購入!
そして神はカインに言った…
Klaus Kinski 演ずる Gary Hamilton は街の指導者とでも言うべきカリスマ的存在であった。だが、土地を我が物にしようと画策する新領主の陰謀に落ち、無実の罪により10年を獄舎に奪われてしまう。その復讐のため、そして街の奪回をかけて奇跡的に獄舎から生還した Gary Hamilton はライフルを片手に、土地特有の天災である「竜巻」を纏い幽鬼の如く現れるのであった…
Michael Coby の変名で Bud e Terence を模したコンビ Coby & Smith で一世を風靡。根強く Cult な人気を誇る Antonio Cantafora が領主の夢見がちな息子として出演。Action Comedy で頭角を顕す以前の作品であるため、彼には珍しい悲劇的な役であった。